第21回ヨーロッパ剣道選手権大会 (21EKC)
Tournaments
- 1. 主 催:
- ヨーロッパ剣道連盟 (EKF)
- 2. 主 管:
- Associacao Portuguesa de Kendo
- 3. 技術支援:
- 国際剣道連盟 (FIK)
- 4. 開催地および大会会場:
- ポルトガル・リスボン
The Sports complex Casal Vistoso
行事日程: 2007年4月27日(金)~ 4月29日(日)
| 月日 | 行事 |
| 4月27日(金) | ジュニア団体選手権 |
| 女子団体選手権 | |
| ジュニア個人選手権 | |
| 4月28日(土) | 女子個人選手権 |
| 男子団体選手権 | |
| 4月29日(日) | 男子個人選手権 |
国際剣道連盟役員、講師:
- 1. 副会長:
- アラン・デュカルム
- 2. 講 師:
- 村上済、範士八段
- 3. 講 師:
- 島野泰山、範士八段
- 4. 講 師:
- 藤原崇郎、範士八段
ポルトガル剣道連盟: Nuno Serrano
在ハンガリー特命日本大使: 原聰
結果
男子個人
| 優勝 | Guillaume Sicart | フランス |
| 二位 | Erwin Yonnet | フランス |
| 三位 | Axel Diebold | フランス |
| Jan Ulmer | ドイツ | |
| 敢闘賞 | Stuart David Christopher Gibson | イギリス |
| Christian Filippi | イタリア | |
| Rafal Jastak | ポーランド | |
| Branislav Peric | セルビア | |
| Markus Lyyrto | フィンランド | |
| Boris Jansen | オランダ |
PDF: 21EKC_男子個人_トーナメント表
女子個人
| 優勝 | Barbara Király | ハンガリー |
| 二位 | Lisa Van Laecken – Koga | ベルギー |
| 三位 | Clémence Garcia | フランス |
| Mirial Livolsi | イタリア | |
| 敢闘賞 | Karolina Grosiak | ポーランド |
| Yuliya Putyatova | ロシア |
PDF: 21EKC_女子個人_トーナメント表
ジュニア個人
| 優勝 | Koichi Nakabayashi | フランス |
| 二位 | Jean Carpentier | フランス |
| 三位 | Giacomo Pezzo | イタリア |
| Markel Arregui Martin | スペイン | |
| 敢闘賞 | Amanda Arnö | スウェーデン |
| Sebastian Šimek | チェコ共和国 |
PDF: 21EKC_ジュニア個人_トーナメント表
男子団体
| 優勝 | フランス | |
| 二位 | スペイン | |
| 三位 | ドイツ | |
| イギリス | ||
| 敢闘賞 | Sérgio Andrade | ポルトガル |
| Jan Cílek | チェコ共和国 | |
| Christian Lettau | オーストリア | |
| Ionut-Alexandru Stupu | ルーマニア | |
PDF: 21EKC_男子団体_トーナメント表
女子団体
| 優勝 | ドイツ | |
| 二位 | ポーランド | |
| 三位 | イタリア | |
| フランス | ||
| 敢闘賞 | Johanna Pitkanen | フィンランド |
| Lisa Van Laecken – Koga | ベルギー | |
PDF: 21EKC_女子団体_トーナメント表
ジュニア団体
| 優勝 | フランス | |
| 二位 | スペイン | |
| 三位 | ポーランド | |
| ドイツ | ||
| 敢闘賞 | Adam Wasniewski | ポーランド |
| Saskia von Stillfried | ドイツ | |
PDF: 21EKC_ジュニア団体_トーナメント表
大会の写真
開会式

日本剣道形



試合






閉会式

男子団体優勝

ジュニア団体入賞

女子個人優勝

ポルトガルチーム





