第8回アセアン剣道大会(8AKT)
Tournaments
- 1. 主 管:
- Thailand Kendo Club (TKC)
- 2. 技術支援:
- 全日本剣道連盟 (AJKF)
- 3. 開催地および大会会場:
- タイ・バンコク
Chulalongkorn University Sports Center
行事日程: 2007年10月13日(土)、14日(日)
| 月日 | 行事 |
| 10月13日(土) | 女子個人選手権 |
| 男子個人選手権 | |
| 10月14日(日) | 女子団体選手権 |
| 男子団体選手権 |
6ヵ国(タイ、マレーシア、シンガポール、インドネシア、ベトナム、ブルネイ)から剣士が参加。
全日本剣道連盟講師:
- 1. 林邦夫、範士八段
- 2. 馬場勇司、教士八段
- 3. 小久保昇治、教士八段
*この派遣は国際交流基金の助成を受けました。
結果
男子個人
| 優勝 | Panyaphol Sukchai (THA 3) | タイ |
| 二位 | Quang Nguyen Thanh (VIE 6) | ベトナム |
| 三位 | Khuckrit Chaifang (THA 1) | タイ |
| Peter Chee Min (MAS 10) | マレーシア |

女子個人
| 優勝 | Aimi Mohammad Sabri (MAS 16) | マレーシア |
| 二位 | Urai Wannarat (THA 17) | タイ |
| 三位 | Thipruedee Kaendiao (THA 19) | タイ |
| Stella Wei Yi Wong (SIN 14) | シンガポール |

男子団体
| 優勝 | タイ A | |
| 二位 | インドネシア B | |
| 三位 | タイ B | |
| シンガポール B | ||

女子団体
| 優勝 | タイ A | |
| 二位 | シンガポール A | |
| 三位 | マレーシア A | |

大会の写真
開会式
在タイ日本国大使館特命全権大使 小林秀明氏挨拶

全日本剣道連盟講師

日泰修好120周年記念事業として青少年120名による素振演武

試合


閉会式

男子団体優勝






