第22回ヨーロッパ剣道選手権大会 (22EKC)
Tournaments
- 1. 主 催:
- ヨーロッパ剣道連盟 (EKF)
- 2. 主 管:
- Finnish Kendo Association (FKA)
- 3. 技術支援:
- 国際剣道連盟 (FIK)
- 4. 開催地および大会会場:
- フィンランド・ヘルシンキ
Toolo Sport Hall
行事日程: 2008年3月21日(金)~ 3月23日(日)
| 月日 | 行事 |
| 3月21日(金) | ジュニア団体選手権 |
| 女子団体選手権 | |
| ジュニア個人選手権 | |
| 3月22日(土) | 女子個人選手権 |
| 男子団体選手権 | |
| 3月23日(日) | 男子個人選手権 |
国際剣道連盟役員、講師:
- 1. 副会長:
- アラン・デュカルム
- 2. 講 師:
- 井上茂明、範士八段
- 3. 講 師:
- 加藤浩二、範士八段
- 4. 講 師:
- 高橋俊昭、教士八段
フィンランド剣道協会: Ari Lehtinen
結果
男子個人
| 優勝 | Sándor Dubi | ハンガリー |
| 二位 | Guillaume Sicart | フランス |
| 三位 | Hanns-Peter Herr | ドイツ |
| Wesley Haeke | ベルギー |
女子個人
| 優勝 | Susanne Aoki | ドイツ |
| 二位 | Wiebke Röhrbein | ドイツ |
| 三位 | Barbara Király | ハンガリー |
| Pauline Stolarz | フランス |
ジュニア個人
| 優勝 | Markel Arregui Martin | スペイン |
| 二位 | Bartlomiej Gromul | ポーランド |
| 三位 | Simon Cohen | フランス |
| Milos Petrovic | セルビア |
男子団体
| 優勝 | フランス | |
| 二位 | ドイツ | |
| 三位 | スペイン | |
| イギリス | ||
女子団体
| 優勝 | ドイツ | |
| 二位 | フランス | |
| 三位 | イタリア | |
| フィンランド | ||
ジュニア団体
| 優勝 | フランス | |
| 二位 | スウェーデン | |
| 三位 | ポーランド | |
| ドイツ | ||
大会の写真
開会式
井上先生による挨拶

日本剣道形


閉会式

男子団体優勝

男子個人優勝

女子個人優勝





